ABOUT US私たちについて
管工事業は、本当に目立たない仕事です。
建物の給排水のための水道管を通す。
空調、換気のための給排気管を通す。
それらを使うための機器を手配し、配管とつなぐ。
建物の見えないところに様々な配管を張り巡らせ、
そこで営まれる人々の生活や仕事を、目立たずひっそりと支えます。
人のカラダに例えるなら、「血管」のような存在。
血管が生命維持に必要な水分や酸素をカラダ中に行き渡らせるように、
管工事も様々な役目を持った配管を通して
水や空気を建物中に行き渡らせます。
管工事の仕事とは、血管のように地味で目立たないものだけど
建物にとって、また、そこでの人々の営みにとって
絶対になくてはならない存在だと私たちは考えています。
迷路のような複雑な配管の計画を立て、
建設会社や現場の職人、様々なスペシャリストたちと、
一つのチームとなって配管を通し、建物をつくりきる。
無機質なパイプや機械を扱う仕事なのに、
お互いに仕事を任せ合える「人と人」の強い信頼で
この仕事は成り立っています。
ただ合理性や効率化に走らず、
スタッフが生き生きと働ける環境づくりにこだわるのも、
そんな血の通った人とのつながりを大切にしたいから。
私たちはこれからも、この管工事業という仕事にプライドを持ち、
人々の当たり前の日常を支え続けます。

SERVICE事業内容
-
給排水・衛生設備工事
給水・給湯設備、排水設備、トイレ・洗面器・ポンプ・タンクなどの衛生設備工事を承ります。
-
配管工事
冷暖房、空気調和、給排水、衛生等のための配管工事を承ります。
-
空調・換気設備工事
住宅・店舗・工場など快適な温度・湿度といった空気環境の設備工事を承ります。
-
各種配管工事の設計施工及び
保守点検業務配管工事の設計から施工、冷暖房設備・給排水衛生設備など多様な設備の保守点検業務を承ります。

COMPANY INFO会社概要
- 会社名
- ミナト設備工業株式会社
- 代表者
- 代表取締役 中村 徹
- 所在地
- 〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町二丁目14番地10
- TEL
- 0532-54-3336
- FAX
- 0532-52-2533
- 設立
- 昭和19年7月31日
- 事業内容
- 給排水・衛生設備工事、配管工事、空調・換気設備工事、
各種配管工事の設計施工及び保守点検業務
- 資本金
- 2,028万円
- 従業員数
- 16名
- 建設業許可
- 管工事業 愛知県知事許可 (特定)第5978号
水道施設工事業 愛知県知事許可 (一般)第5978号
- 技術資格
-
1級管工事施工管理技士:4名
2級管工事施工管理技士:3名
給水装置工事主任技術者:7名
排水設備工事責任技術者:5名
消防設備士(甲種1類):1名
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行、豊橋信用金庫、蒲郡信用金庫
- 上下水道
指定工事店 - 豊橋市、豊川市、新城市、設楽町
RECRUIT採用情報
- 職種
- 施工管理
- 資格
- 未経験者歓迎 設備工事監督に興味がある方 (実務経験者は優遇)
- 勤務地
- 主に東三河の現場
※希望をお伺いします。
- 給与
- スキル、経験等を考慮し当社規定により決定
※資格保有者優遇
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 昇給・賞与
- 昇給年1回(9月)、賞与年2回(6月、12月)、決算賞与(業績による)
- 諸手当
- 住宅手当、資格手当等
- 休日・休暇
- 週休2日制、祝日、年末年始、GW、夏期、有給休暇(初年度10日間)
※年間日程表に基づき、年間休日115日(2022年実績)
- 福利厚生
- 社会保険、資格取得補助 またオノコムグループに準ずる
- 試用期間
- 3ヶ月~
- 応募方法
- HPのお問合せフォームよりご連絡下さい
※お問合せが確認できましたら、担当者よりご連絡させていただきます。
INQUIRYお問い合わせ
お電話でお問い合わせ
〒440-0851 愛知県豊橋市前田南町二丁目14番地10
TEL: 0532-54-3336
FAX: 0532-52-2533