会社概要
ご挨拶

生命を育む 水 空気 自然を大切に
日々の暮らしに不可欠な水、空気を扱うものとして、お客様にとって安心、快適な住環境づくりを目指してきました。今後も小規模な修理から大規模な建物まで、あらゆる給排水衛生設備、空調換気設備の施工に迅速に対応してまいります。多くの皆様に支えられ2014年には設立70周年を迎えることが出来ました。これまで築いてきた実績と信頼をもとに、更なる高い技術力、確実で安心な施工をめざし、多くのお客様に『ミナト設備工業に任せてよかった』と満足頂けますよう誠心誠意努めてまいります。今後ともご指導の程よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 中村 徹
沿革
当社は給排水設備工事会社として1944年(昭和19年)に地元建設会社4社が中心となり、出資者7名にて戦中軍需大臣の認可のもと東三土建株式会社として設立されました。
戦後の復興に取り組み、商号も1948年には港水道株式会社に、1967年にはミナト設備工業株式会社として、多くの皆様に支えられて成長してきました。
1944年(昭和19年)東三土建株式会社を設立(豊橋市西八町) 株式数3,000株 15万円
1948年(昭和23年)港水道株式会社に商号変更 豊橋管工事協会加入
1949年(昭和24年)愛知県管工事工業協同組合加入
1951年(昭和26年)西八町より中世古町に事務所移転
1952年(昭和27年)株式数7,000株増資 10,000株に 50万円
1959年(昭和34年)株式数10,000株増資 10,000株に 100万円
1961年(昭和36年)株式数20,000株増資 40,000株に 200万円
1962年(昭和37年)株式数20,000株増資 60,000株に 300万円
1964年(昭和39年)株式数60,000株増資 120,000株に 600万円
1965年(昭和40年)中世古町より小畷町(現在地)に新築移転
1967年(昭和42年)ミナト設備工業株式会社に商号変更
株式数40,000株増資 160,000株に 800万円
1968年(昭和43年)株式数40,000株増資 200,000株に1,000万円
1972年(昭和47年)株式数60,000株増資 260,000株に1,300万円
1989年(平成元年)株式数52,000株増資 312,000株に1,560万円
1996年(平成08年)株式数93,600株増資 405,600株に2,028万円
2003年(平成15年)小野喬四朗が代表取締役会長に就任 小澤勝美が代表取締役社長に就任
2016年(平成28年)塩之谷尚が代表取締役社長に就任
2021年(令和03年)本社新社屋を建築移転
2021年(令和03年)中村徹が代表取締役社長に就任